施術を受けたい方

イトオテルミーとはどのようなものかをご説明します


初めての方へ

服装について


イトオテルミーの施術は、直接皮膚に器具を当てて行うため、服を脱いでいただく必要がございます。
施術用のガウンに着替えていただきますが、脱ぎ着しやすい服装でお越しいただくと良いかと思います。


イトオテルミーの施術方法


冷温器と呼ばれる管に熱源であるテルミー線を入れて火をつけ、体表を撫でるように摩擦を加えながら施術していきます。

「えっ!熱くないの?」と思われるかもしれませんが、決して熱くありません!
心地のよい暖かさが全身を包んでくれます。
基本的にはこの「摩擦法」で足元から徐々に体の中心に向かって施術していき、全身の血行を良くし体全体の調子を整えます。
テルミーに慣れている方や症状によって、局所的に『圧』と『熱』を加える「点擦法」という施術方法も行います。
これはコリのある部分やツボに対して行います。
この点擦法では若干の熱さを感じる事もありますが、お灸のように火傷の跡が残る事はありません。
また、摩擦刺激ができないような疾患の際には「空間法」という患部に触れないで行う方法もあります。
当院では施術を受けられる方の症状によって使い分けております。



施術の流れについて




当院のテルミー基本コースでは、カラダ全体にテルミーを施していきます。
施術の流れとして以下のようにして施術を行っていきます。

基本的な施術は足元からかけていき、徐々に腰や背中に向かっていきます。
腰や背中にもかけていき、時にはクルクルっと回してかけたりします。肩から首筋にかけての施術は、肩こりなどに有効です。
仰向けになっていただき、再度足元からかけていきます。
お腹への施術はホント気持ちがいいです。 (実際の施術では施術着を着ていますので、 女性の方でもご安心ください。 )
腕や手先そして頭にもかけます。この頃には気持ちよくて眠っていらっしゃる方も多くいらっしゃいます。

部屋の温度の暑い・寒い。施術の熱さなどございましたら遠慮なくお申し出ください。


テルミーのメリット


テルミーは体内の血流やリンパ液の流れを良くする事だけで効果を上げているわけではありません。
テルミーの気持ちの良い暖かさはカラダだけでなく心もリラックスさせてくれます。
これが他の療法との大きな違いです。
疲労の溜まった状態はイライラしやすく、またカッとなりやすいですよね。
なんとなく家庭内もピリピリとして、いわゆる負の連鎖が起こりやすくなります。
こんな時そこテルミーによって心身ともにリラックスすることで、フッと心に余裕ができ、この負の連鎖を断ち切ることができるのです。

近年になってやっと人間の心と体は別々のものではなく、両方がバランスよくあることが重要と言われ始めましたが、創見者の伊藤金逸博士は90年以上も前からその必要性を重要視され、テルミーを発明しその良さを私たちに伝えてくださいました。

リラックスした心によって体もリラックスし、リラックスした体によって心もリラックスする。

このバランスがテルミーの良さ(メリット)なのです。


テルミーの香りについて


多くの方からは、テルミーはイイ香りがすると言っていただいておりますが、施術後しばらくはテルミーの香りが衣服やカラダに残ります。
香りが気になるようでしたら後の予定のない時にご来院いただくか、香りが付いても構わない服装でお越しください。
テルミーの香りは洗濯すれば落ちる程度の香りです。



当院の安全面について

当院は、針灸接骨院でもありますので保健所に届け出をおこなって開業しております。
保健所の指導では、充分な換気機能を有していることや衛生面の管理、待合と施術室の隔壁の有無などのチェックを受けております。
近年は、新型コロナウィルスの影響により、室内の換気扇を今まで以上に作動させ、院内の消毒も励行しております。
目に見えないウィルスですので、絶対大丈夫とは言えませんが患者様が少しでも安心して来院出来るようにこれからも保健所の指導以上の衛生管理を行って参ります。



予約制度について

当院は、完全予約制で施術を行っております。必ずご予約頂きますようお願いいたします。
昨年からはコロナ禍ということもあり、他の患者様と院内で合う可能性を低くするために、患者様と患者様の間には30分程度間隔を空けて予約をお取りしております。
他の患者様のご迷惑になりますので、予約のお時間はお守り頂きますようお願いいたします。
予約の時間に遅刻された場合、できる限り対応させていただきますが、施術をお断りする場合がございます。ご理解下さいませ。